ダイエット!停滞期からの脱出!!

いろんなダイエット法を試したレビューやダイエットの停滞期から抜け出した方法など役立つ情報を投稿します!

Top Page » Next
2019-10-30 (Wed)

ダイエットチャレンジ→スクワットチャレンジ!痩せるぞ!!

ダイエットチャレンジ→スクワットチャレンジ!痩せるぞ!!

   ダイエット!脫・ダイエット停滯期!! ちびデブ🐷です 人生でMAXの體重にショックを受け 始めたダイエット!  前回の投稿で朝が食べれない、ちびデブ🐷、、、 朝はソイプロテインとバナナ🍌 始めてすぐは體重の変化は感じず ただ、お通じが良くなって 肌の調子が良くなって ニキビ(吹き出物💦)笑が少なくなったり といい事が増えた気が!! さて、ここで運動も頑張ることに 今までは...

… 続きを読む

  



ダイエット!脫・ダイエット停滯期!!

ちびデブ🐷です


人生でMAXの體重にショックを受け


始めたダイエット! 


前回の投稿で朝が食べれない、ちびデブ🐷、、、


朝はソイプロテインとバナナ🍌


始めてすぐは體重の変化は感じず


ただ、お通じが良くなって


肌の調子が良くなって

ニキビ(吹き出物💦)笑が少なくなったり


といい事が増えた気が!!


さて、ここで運動も頑張ることに


今まではストレッチ中心


少しずつ運動らしきことを始めてみることに


それは、、、


【スクワットチャレンジ】 


やり方→ 1日20回スクワット!


2日目はプラス5回→1日づつプラス5回→6日目レスト


1日の中で課された回數をこなすというもの


椅子に座るような要領でやるのですが


フルスクワットは辛いのでハーフスクワットからスタートする事に


調べているとスクワットを15回すると腹筋100回に相当するカロリーを消費できるらしい


コレはダイエット効果が期待できる✨✨


ちびデブ🐷のダイエットチャレンジはこうして始まった!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2019-10-25 (Fri)

ダイエット!体重が落とすのに三食食べた方がいいか?

ダイエット!体重が落とすのに三食食べた方がいいか?

ダイエット!脱・ダイエット停滞期!! ちびデブ🐷です 人生でMAXの体重にショックを受け 始めたダイエット!    ①朝は食べれない😭ちびデブ🐷私は朝ごはんを食べる習慣が子供の頃からない食べると気持ち悪くなる食べた事で胃が活発になる為腹痛になると言う理由があり朝をあまり食べる事がないダイエットを成功! 痩せたいなら朝昼晩の3食はちゃんと食べる事は必須!!そうなのかもしれないが、、、ちびデブ🐷は、、、...

… 続きを読む

ダイエット!脱・ダイエット停滞期!!

ちびデブ🐷です


人生でMAXの体重にショックを受け


始めたダイエット! 


  

①朝は食べれない😭

ちびデブ🐷私は朝ごはんを食べる習慣が子供の頃からない

食べると気持ち悪くなる

食べた事で胃が活発になる為腹痛になる


と言う理由があり朝をあまり食べる事がない



ダイエットを成功! 痩せたいなら

朝昼晩の3食はちゃんと食べる事は必須!!


そうなのかもしれないが、、、


ちびデブ🐷は、、、


考えた💡


固形物はあかんけども、、、


水分ならいける!!


よーし!コレや!!!



そう!コレ!!

ソイプロテイン

ソイプロテインは大豆のタンパク質で食物繊維も豊富

ゆっくり体に吸収され満腹感も充分!!

ちびデブ🐷、実は甘すぎるものが苦手なんですが
コレはなんとかいける範囲の甘さ!

オススメです!! 

食物繊維が多いのとカカオの効果なのか、
お通じも良くなり、肌の艶感も前より出るように

体の中からキレイにする事で
体重にも変化が出そうな気がする!(笑) 

3食しっかり摂る事は大事な事ですが
どうしても、難しい方はちびデブ🐷のように

プロテインを使って少しずつ朝に何か食べる
習慣をつけていく事をオススメします!



2019-10-24 (Thu)

ダイエット!体重の変化がなくモチベーションが下がったときっこそチャンス!

ダイエット!体重の変化がなくモチベーションが下がったときっこそチャンス!

ダイエット!脱・ダイエット停滞期!! ちびデブ🐷です 人生でMAXの体重にショックを受け 始めたダイエット!  ダイエットを始めていると必ず訪れる 思うように体重が落ちなくなりモチベーションが下がる このような経験をされたことはないですか? ちびデブの私も思ったように体重が落ちず モチベーションが下がってしまい... 毎日、付けていた体重も2日に1回とかになったり 食事管理もあまあまに...

… 続きを読む



ダイエット!脱・ダイエット停滞期!!

ちびデブ🐷です


人生でMAXの体重にショックを受け


始めたダイエット! 


ダイエットを始めていると必ず訪れる


思うように体重が落ちなくなりモチベーションが下がる


このような経験をされたことはないですか?



ちびデブの私も思ったように体重が落ちず

モチベーションが下がってしまい...


毎日、付けていた体重も2日に1回とかになったり


食事管理もあまあまに…(-_-;)


こういう時は無理にいろいろやろうとしてもダメ!


今の現状を見直すことにしたのですが


1、目標体重を書き出す

2、何月までに何キロ落とすと決め直す

3、食事を見直す(ほどほどに(笑))


この3つのことを紙に書き出すことをしました


書き出すと再度意識確認にもなります


ちびデブの私は長期で考えたダイエット(減量)計画


無理をすることで


しんどくなり途中でやらなくなるだろうと考え始めました


ダイエットを成功させるためには


【 無理をしない 】


最大の目的は、、、


リバウンドをしない事!!



体重が思うように落ちなくて

モチベーションが下がった時は


こうして1度、見直す事ができる


目標体重の見直し


今できてる事・できていない事を見直す


そうするとモチベーションが上がるようになります!


webダイエット⇒

20191010135953fa0.jpeg

2019-10-23 (Wed)

ダイエット始めました!体重管理は紙に書く!ダイエットを続ける為のポイント!

ダイエット始めました!体重管理は紙に書く!ダイエットを続ける為のポイント!

ダイエット!脱・ダイエット停滞期!! ちびデブ🐷です 人生でMAXの体重にショックを受け 始めたダイエット!  前回の記事の最後に書いた 目標の体重を書く 私の人生MAX体重は66kg🐷  目標→50k  目標達成まで マイナス15kgのダイエット コレを1年で達成すること! まず、15kgを12ヶ月で割ると 1ヶ月で落とす体重、1.25kg 無理ではなさげな体重、減量!! 一気に体重を落とすときっ...

… 続きを読む

ダイエット!脱・ダイエット停滞期!!

ちびデブ🐷です


人生でMAXの体重にショックを受け


始めたダイエット! 


前回の記事の最後に書いた


目標の体重を書く



私の人生MAX体重は66kg🐷 


目標→50k 


目標達成まで マイナス15kgのダイエット


コレを1年で達成すること!


まず、15kgを12ヶ月で割ると


1ヶ月で落とす体重、1.25kg


無理ではなさげな体重、減量!!


一気に体重を落とすときっとリバウンドしてしまう


リバウンドしないようにする為の12ヶ月ダイエット


体重の経過状態を毎日、手帳に記入する


体重を毎日付けていくと


生理の時には体重が2〜3kg増加する事がわかった


そして、生理が始まり4日目頃から体重が落ち始める


食べ物もジャンキーな物を摂ることが減り


ヘルシーな野菜や海藻、キノコ類などが増えてたり


20191022232908203.jpeg


ストレッチや運動を始めたおかげか


20191002020535225.jpeg




生理痛も減ってきているし


お肌の調子も以前より良いように感じるようにもなってきました(^^) 


ちゃんと目標を決め!

紙に書く事は


ダイエットをする上で大事な事だと感じました




 
2019-10-18 (Fri)

ダイエットを始めてからわかった事!

ダイエットを始めてからわかった事!

  ダイエット!脱・ダイエット停滞期!!ちびデブ🐷です 人生でMAXの体重にショックを受け 始めたダイエット! 過去にもいろんなダイエット法や食事制限をした事があったがどれもこれも続かず、、、 気づけばワガママボディ🐷💦 今回、私が続けられた運動は 1.ストレッチ 2.体幹トレーニング 3.歩数計を設定してなるべく歩く この3つから始めてみた! 1.ストレッチ 日...

… 続きを読む

 






 
ダイエット!脱・ダイエット停滞期!!
ちびデブ🐷です 

人生でMAXの体重にショックを受け
 始めたダイエット! 

過去にもいろんなダイエット法や食事制限をした事が
あったが
どれもこれも続かず、、、 

気づけばワガママボディ🐷💦 

今回、私が続けられた運動は 

1.ストレッチ 
2.体幹トレーニング 
3.歩数計を設定してなるべく歩く 

この3つから始めてみた! 

1.ストレッチ 
日頃、体を伸ばしたりする事ってあんまりなかった 
意識して体を伸ばしプラスして呼吸を意識する
 時間は10~15分 
お風呂上がりや寝る前などが1番、
自分の中では心地よくストレッチができた。

 翌朝の目覚めも良くなってきた 
無理なくやる事が大事!! 

2.体幹トレーニング 
体幹のトレーニングはなかなか習慣づくまで時間がかかった 
やっていても効いてるのかわからない 
とにかく、動きが地味
なのにしんどい😭笑 

調べてると体幹リセットダイエットっとと言うのを見つけてやってみる事にした 
201910181648283ca.jpeg

動きや注意点などを写真付きで説明してくれ
わかりやすい 
自分のできる範囲でスタートしてみた 

2週間ほどするとウエスト周りの感じが 
以前と比べてボテっとした肉感が減ってる気がする


よし!継続は力なり! 

3.歩数計 
歩くのが正直嫌い、、、 
できれば、歩きたくない、、、 
こんな私ですがやる時は頑張ります!笑 

歩数計アプリをインストール 
20191018190410e01.jpeg
毎日の目標歩数を設定
ひとまず、 
8000歩から 
始めはただ、歩くだけ!
 何も考えず、歩くだけ! 

いかに自分が今まで歩いていなかったかが 
歩数をつけるだけでよくわかった 

これはマズイ😭 
そりゃー
太る・代謝は落ちる・ダイエット成功しないはず 

ダイエットを始めてみてわかってきた事 

痩せたい目標の体重を決める!書く! 

最終的に痩せたい体重 

いつまでに? 
私の場合は1年(12ヶ月) 

 1ヶ月目は何キロ痩せる? 
2ヶ月目は? 

と細かく痩せたい体重を手帳に書いていき 

毎日の変化を書くと言うこと 
コレをするだけでも意識が全然違う! 



オススメのダイエット法の1つです